清瀬市では、夏になると広大な農地に約10万本のひまわりが咲き誇ります。
ひまわりの花言葉は「未来を見つめて」。
今を懸命に生きる女性達が、互いに思いやり、未来を見つめながら共に前に進めるようにという願いを込めて、このプロジェクトをスタートします。
女性のための3つのプログラム

子育て中の女性と支援者のための
「ピアサポート交流会」
多胎、発達、ひとり親、食物アレルギー…子育てに関する悩みや課題を持つ仲間同士、想いや悩みを話してみませんか。同じ境遇で少し先輩のピアサポーターも加わります。

私らしく働くために
「チャレンジ相談&仕事さがし」
「チャレンジ相談」では、キャリアの専門家に再就職、起業、副業などをご相談いただけます。「出張マザーズハローワーク」では、女性が働きやすい職場の求人情報を提供します。

必要な方に生活用品を
提供します
経済的貧困など 様々な事情でお困りの女性へ 生活用品をお渡しします。あわせて、提供物には市などが実施している 相談窓口の一覧も同封 いたします。(※無くなり次第終了)
スケジュール
時間や申込方法は各詳細ページをご覧ください。
開催月 | ピアサポート交流会 | マザーズハローワーク | チャレンジ相談 |
---|---|---|---|
2023年8月 | 8/31(木) 子どものジェンダー | 8/31(木) | 8/31(木) |
9月 | ー | 9/14(木) 9/26(火)※セミナー開催 | 9/9(土) 9/19(火) |
10月 | 10/24(火) 多胎児の子育て | 10/24(火) | 10/17(火) |
11月 | 11/9(木) 支援者のためのケア講座 | 11/9(木) | 11/11(土) |
12月 | 12/19(火) 未就園児の子育て | 12/19(火) | 12/21(木) |
1月 | 1/27(土) ひとり親の子育て | 1/27(土) | 1/13(土) |
2月 | 2/28(水) 発達凸凹児の子育て | 2/15(木)※セミナー開催 2/28(水) | 2/6(火) 2/24(土) |
3月 | 3/7(木) 食物アレルギー児の子育て | 3/7(木) | 3/5(火) |
NEWS
- 【開催レポ】子どものジェンダー「男の子だから、女の子だからって何?」
- \受付中/再就職セミナー~子育て中の私にぴったりな仕事の見つけ方~
- 【終了】[子どものジェンダー]男の子だから、女の子だからって何?
- 「清瀬市つながりサポート型事業」のプロジェクト名変更について
- 【開催レポ】[食物アレルギー児のこそだて]食物アレルギーのある暮らしが少しでも楽になるように、体験談を聞いてみよう
- \【働き方相談会】マザーズハローワークに登録できます/
SNS
SNSではイベントの最新情報・お役立ち情報をお届けしています。